BLOG

ブログ

「桜花自動車でクルマを買って本当に良かった」
お客様にそう実感してもらえる仕事を心がけています。
それは新車でも中古車でもいつでも同じ。
あなたのためにがんばります!是非ご相談ください。
私たちには経験とスキルと真心があります。

整備

【字光式ナンバープレート】 ドレスアップで車をもっと楽しく、あなたらしく🕊️🎵 安曇野市 桜花自動車 〜さくら通信 vol.4〜


こんにちは!桜花自動車の 大日向(ひなたん) です。


残暑でまだまだ暑い日が続きますね〜

皆さまいかがお過ごしでしょうか?🌾


さて、今日はお買い上げいただいたトヨタクラウンのお車に「字光式ナンバープレート」の取り付けを行いました!


ひなたん 「字光式のナンバープレートって初めて聞きました〜。どんなものなんですか?」     

のぶちん(整備士)「よくある金属だけでできているプレートとは違って、文字が光るナンバープレートのことだよ。」

ひなたん 「へ〜、最近ではあまり見かけないような??」

のぶちん 「見ないかもね。昔はよく流行ってて付ける人が多かったんだけど。今は「クルマをかっこよく目立たせたい」、「個性的にドレスアップしたい」と思う方が取り付けたりするよ」

ひなたん 「見た目を自分好みに変えるんですね⭐️」

配線を工夫しながら取り付けます


のぶちん 「最初は雪の多い北海道・東北地方とかでナンバープレートが雪に隠れて見えないって取り付けるようになったんだ。光ってると雪の時でもよく文字が見えるよね。」

ひなたん 「そうか!雪対策で作られたんですね〜。確かに雪のときは字が明るいとよく見えるかも。。」

のぶちん 「昔は電球で光る構造になってたんだけど、最近のはLEDでできているから明るく見えるよ。ただ普通のプレートよりは費用がかかるけどね〜」

文字の部分に光が通るよう透明になってます


ひなたん 「配線はどんな風にするんですか?」

のぶちん 「ナンバープレートのある位置によって工夫しながら取り付けるよ。クルマに配線の穴を開けたり、雨水が入らないようにとか考えながらやってます。」

ひなたん 「おお、穴まで!カスタマイズって奥が深そうですね^^」




約1時間で取り付け完了!

見た目がよりスタイリッシュになり、高級感がアップしました⤴️

クルマってカスタマイズして見た目も自分好みに変えられるのが面白いところなんですね^^

桜花自動車ではお客様のイメージに合わせて魅力あるクルマに変身させます💫

おクルマの整備・メンテナンスなどでご希望がありましたら

電話番号 0263-55-4843 、もしくはお問い合わせフォームまで

お気軽にご相談ください😁

あなたの笑顔のために頑張ります♡