BLOG

ブログ

「桜花自動車でクルマを買って本当に良かった」
お客様にそう実感してもらえる仕事を心がけています。
それは新車でも中古車でもいつでも同じ。
あなたのためにがんばります!是非ご相談ください。
私たちには経験とスキルと真心があります。

中古車販売

中古車の車内清掃について

こんにちは、桜花自動車の伊藤です。

今日も絶好調です♪

お客様に喜んでいただけますようにと、最高の仕事をしております。

 

 

先月よりお客様からのご相談も沢山頂戴していて忙しくなっております。

おかげさまでありがとうございますm(__)m

 

 

さて、今日は中古車の車内清掃について、どんな風に作業しているのかをご紹介したいと思います。

今日現在、商品車として在庫している日産フェアレディZ、マツダアクセラスポーツを題材にします。

まずはフェアレディZ、清掃を担当したのは須田です。

 

 

当店では、車内の埃を掃除機で吸い取る前にエアブローをします。

内装のトリムや隙間にエアーを吹き付け、ブラシを使い分けて埃を払っていきます。

この画像、映っていない右手にブラシを持っています。左手はエアガンですね。

須田の真剣な表情、我ながらなかなかいい写真が撮れました。笑

 

 

こちらの画像では赤い柄のブラシ(絵筆なんですが)が映っています。

しかし、この時はこの赤い絵筆は使ってなくて、黒い柄のディテイルブラシで埃を払っています。

 

 

 

埃を払い、掃除機で吸い取りますと、次に内装を拭き上げていきます。

車内清掃専用のマイクロファイバークロスと、同じく専用の2種類の洗剤を使います。

非常にきれいに汚れが取れます。

 

 

モケットシートはリンサーを使って汚れを吸い出します。

水を出しながら、同時に吸い取る機械です。

洗剤を使ってシートの汚れを分解させて吸い取るわけです。

 

 

隅々まで綺麗になるように、また手触りも気持ちよくなるように清掃します(’▽’*)♪

 

 

 

次はアクセラスポーツの清掃の様子です。

こちらは須田と伊藤で作業を分担して行いました。

 

 

須田が丁寧にブラッシングしております。

 

 

 

 

 

このクルマは本革シートです。

スチームクリーナーを使って汚れを浮かせ、吹き上げました。

この作業は僕が担当しております。

 

 

 

 

 

 

いろんな道具や機械、材料を使いわけ、クルマを綺麗にしていきます。

技術も大切ですが、気持ちはもっと大切です。

お客様に喜んでいただけるよう、お役に立てるよう、がんばります。

 

 

 

商品車だけでなく、お客様のお車を車内清掃するメニューもあります。

ご相談いただければ幸いです。

 

 

 

今日もご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

 

 

 

 

長野県安曇野市穂高柏原4745-4
桜花自動車 伊藤正範
TEL.0263-55-4843
FAX.0263-55-4751