ありがとうございます。
桜花自動車のひなたんです!
ハリアーのタイヤ交換をしていたら、左リヤに釘のような金属片が刺さっていたので、急遽パンク修理。
点検中に発見するってケース、わりと多くある。
お客様に相談、その場で修理を行いました。
安曇野市内のお客様、ありがとうございます!
定評のあるテック社製パンクキットで。
軽微な穴であればこれで直せるそう。
金属片を抜いたら、パンク穴にゴムのセメント(接着剤)を塗り込む。
遠藤サン「接着剤が詰め物とくっ付くと固まるようになってる。
詰め物は太い方のが確実だから、こっちを使います。」
いらないビニールの上に接着剤を垂らし、そこにシール材を入れるとぐにゃり。柔らかくなる。
急いで穴にねじ込み、余分な部分をカット。時間の勝負!
少し置いてから、ジョボ〜っと水をかけてちゃんと塞がってるか確認。
空気も抜けてきていない。
遠藤サン「いいね。固まった!」
タイヤを履き替えて、スタッドレスは袋に入れてお返ししました♪
お客様もほっと一安心✨
ありがとうございます!!
そろそろ柔軟剤を買わねば〜〜♡