BLOG

ブログ

桜花自動車の日常は素敵です。
整備、車検、販売、買取、磨き、どれにおいても最高の仕事を心がけております。
2025年はブログが更に充実するよう工夫を重ねていきます。

整備

【毎回調べ直す】タイヤ組み替え 持ち込みタイヤ交換 RAV4 MXAA54 長野県安曇野市 整備工場 桜花自動車 ~さくら通信vol.316~


ありがとうございます。

桜花自動車のひなたんです!

昨日事務所裏の敷地に防草シートを貼るお手伝い。

「うっ、、」下が砂利だらけの土なんで、釘がうまく入らない〜

そばにあるタイヤを動かしながらアセダク。(気温が寒くてよかった〜)

なんとか形になった。これで少しは草刈りラクになるかしら〜〜

RAV4、持ち込みタイヤの組み替え・履き替えをご用命。

持ち込みタイヤもご相談に乗っています。

安曇野市内のお客様、ありがとうございます!


サイドウォールに白い刻印がある(ホワイトレターというそうな。初めて見た〜)

文字が入ってるだけで引き締まって見えます。

文字が青くなってるのはなんで?


遠藤サン「(輸送中に)汚れがつかないようにカバーしてあるんだよ」

保護剤のようですナ。

水をかけながらブラシ掛けするとブルーが落ちて、白地が出てきます。なんだか落とすの気持ちよさそう〜(やってみたい)

夏タイヤを5本組み替えしました。

そのうち4本は1軍、夏冬履き替え。残り1本をサブで使う。

ホイールバランス調整、チューブレスバルブ交換もしました。

交換完了!角張ったホイールと相まってかっこいい〜〜★

履き替えた後は空気圧を調整。

前のタイヤと空気圧が違うかもなので確認しました。(今回は同じで大丈夫)

遠藤サン「サイズは一緒だけど作りが違うからね。毎回調べ直してる。明らかに違う場合は(お客様が分かるように)ドアのところにメモしてテープで貼っておいてあげてます。」

気にしたことなかったけど、タイヤ変わったら空気圧も変わるかもなんだな〜☁️

ありがとうございます!!


もうすぐ事務所の桜が咲きそう〜♡